4月の『くらしの学校』ご案内

↑クリックしてください

社保平和まちづくり委員会からのお知らせです。

毎月第3水曜日、『くらしの学校』を開講しています。
くらしの困りごと、将来の悩みの解決に役立つくらしの制度、知識
学び、活用し、豊かに暮らしましょう。

次回は今シーズン最終回
4月15日(水)14時から、こつまの里4F組合員ルームにて開催!

今回のテーマは、『知ってほしい社会資源制度』です。
ケガ、病気、収入減少などで困った時に頼れる制度を学び、賢く利用しましょう。また、医療福祉生協の役割についても考える機会となります。一緒に学びましょう。質問も大歓迎です。
ぜひお知り合いお誘いあわせのうえ、ご参加ください!

申し込み、問い合わせ先
ケアプランセンターさくら(竹内)
電話:06-6659-3633
Fax:06-6653-3797
メール:takeuchi.s@osaka-kizugawa.coop

子宮頚がん予防ワクチンについて

西成民主診療所では、子宮頚がん予防ワクチンの予防接種を行っています。

小学6年生~高校1年生相当の女性(大阪市在住)は、無料で予防接種ができます。

子宮頚がんワクチンは、子宮けいがんの原因の50%~70%を防ぐことができます。特に、この4月から始まった9価のワクチン(シルガード9)では、予防できるウィルスが95%以上になりました。したがってこのワクチンで、がんになる手前の状態(前がん病変)が実際に減るとともに、がんそのものを予防する効果があります。

是非、予防接種を受けましょう!

ワクチンを逃したキャッチアップ制度もあります。誕生日が、1997年4月2日~2011年4月1日までの女性の方も公費負担で無料です。詳しくは、厚生労働省ホームページを御覧ください。

診療所へは、まずはお電話ください。電話番号 06-6659-1010 まで