皆さん、奮ってご応募ください。
以下の2コースがあります。
①歩いてみよう奥の細道コース
②8つの健康習慣をまもるコース
詳細は添付画像をクリックしてごらんください。
小児用コロナワクチン日程のお知らせ
診療所実施のコロナPCR検査の対象の拡大について
現在、病児保育利用児などに対象を限って診療所で行っているコロナウィルスPCR検査の対象を、2月28日より、拡大します。拡大する対象は、重症化リスクのあるコントロールが十分でない糖尿病など基礎疾患がある方、在宅診療や、要介護状態が重い施設利用者、唾液によるPCRが困難な年齢の方(主に高齢者、小児)の方などです。結果は、最大15分程度、陽性の場合は、それ以下の時間でお知らせすることができ、様々な対策を即時にとることができます。それ以外の方や症状がほとんどない「濃厚接触者」は、従来通り、唾液によるPCR法で行い、結果がでるのが1日から2日かかり、それまでの自宅療養をお願いしています。
毎日(休日を除く)、午前8時30分から、電話(06-6659-1010)で予約を受け付けていますので、ご希望の方はお申し出ください。
ただし所内でのPCR検査にするか、唾液での外注PCRにするかは、患者様の状態、病歴などを見て、医師が判断しますので、ご了解ください。また、今後、検査資材の供給の状態により、検査方法の変更もありえますので、その節は改めてアナウンスいたします。(写真は、所内PCR検査に用いる機械です。)
西成エリア版機関紙「さわやか」3月号をお送りいたします
【法人外企画】防災企画展のご案内
医療福祉生協外の企画を紹介します。
西成区社会福祉協議会 地域支援主催
防災企画展
日時:2022年3月2日)(水)~10日(木)
申込など詳細はチラシ掲載の社会福祉協議会連絡先までお問い合わせください。
3月以降のコロナワクチンについて
大変申し訳ありません。3月分のコロナワクチンの予約は完了になってしまいました。次回案内は、2月中旬以降です。
現在、以下の予定で、コロナワクチン接種(追加 3回目接種)の電話予約を受け付けています。接種券が届き次第、以下の電話番号でご予約ください。空きありの日は予約できます。接種ワクチンは、ファイザーのみです。
月日(曜日) | 時間 | 予約状況 |
3月4日(金曜日) | 13:30~15:30 | 予約完了 |
3月5日(土曜日) | 09:00~11:30 | 予約完了 |
3月8日(火曜日) | 13:30~15:30 | 予約完了 |
3月11日(金曜日) | 13:30~15:30 | 予約完了 |
3月12日(土曜日) | 09:00~11:30 | 予約完了 |
3月15日(火曜日) | 13:30~15:30 | 予約完了 |
3月18日(金曜日) | 13:30~15:30 | 予約完了 |
3月19日(土曜日) | 09:00~11:30 | 予約完了 |
- 以後の成人用ワクチンの予定は、決まり次第アナウンスしますが、電話での予約( 06-6659-1010)は、3月7日以降で、接種は3月下旬になります。
- なお、小児用コロナワクチン(5才~11才対象 ファイザー社製)のワクチンは、3月中旬から開始予定です。詳細が決まりましたら2月下旬以降に案内します。
【臨時特別給付金を申請しましょう】非課税世帯・生活保護受給世帯対象
2月6日から大阪市より非課税世帯・生活保護受給世帯対象の方を対象に「確認書」が発送されています。
1世帯当たり10万円の支給となります。
確認書が届いたけど書き方が分からない、対象なのに確認書が届かないなどお困りの方は下記までご相談ください。
組合員活動部 西成事務所 小田
大阪コロナ大規模医療・療養センターの紹介
大阪府が運営する大規模医療・療養センターをご紹介します。
下部に診断後のフローチャートを添付しているので参考にして下さい。
〇39歳未満の方でコロナ陽性と診断され、療養センターでの療養を希望される、軽症・無症状で、自宅で適切な感染対策が取れない方
例) ・家族等同居人への感染が心配な方
・一人での療養に不安を感じる方
〇40歳以上の方は自宅療養中で基礎疾患や肥満の重症化リスクのない方が利用可能です。
以下、大阪府のHPより大阪コロナ大規模医療・療養センターのリンク
https://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/daikiboiryoushisetsu/unei.html
西成エリア版機関紙「さわやか」2月号をお届けします
早期発見、これしかない!~胃がん・大腸がん検診を受けよう~
毎年1月~3月は医療福祉生協の大腸がん検診月間が取り組まれます。
大腸がん検診は2日分の検便をおこなうだけの大変かんたんな検査です。
医療福祉生協の組合員であればこの大腸がん検診をお得に受けることができます♪
興味のある方は、健康に向けて一歩踏み出してみましょう!
さらに、2022年は同時に胃がん検診(バリウム)のキャンペーンもおこないます。こちらも医療福祉生協の組合員さんはお得な内容で受けることができます♪
がん死亡率1-2位のこの2つを早期発見で未然にふせぎ、健康な生活を送りましょう♪
※各種検査希望の場合は気軽に以下までお問合せ下さい。
【お問合せ】
西成民主診療所 06-6659-1010
組合員活動部 西成事務所 06-6658-7400