【日時】6月4日(土)14時~
お申込みが必要となりますので下部の組合員活動部までお申し込みください。
西成エリア組合員活動部 06-6658-7400
組合員活動部 蒲生・小林・趙 まで
一人は万人のために、万人は一人のために!
3月16日天下茶屋駅にて「ロシアによるウクライナ侵攻に反対宣伝行動」をおこないました。
組合員5名、職員5名が参加しいのちとくらしを守る医療福祉生協の組合員として職員としてロシアのウクライナへの侵略に反対し、戦争反対を呼びかけました。まん延防止等重点措置発令中のため感染対策を十分にとりながらおこない、手渡しの配布はおこなわないなど工夫しました。
プラカードを掲げていたのが目についたのか若い子育て世代の方が「戦争反対です」と声をかけて頂き、また小学生が「戦争は怖い」と素直な気持ちを伝えてくれました。
↓↓自作のシールをマスクに貼りロシアによる侵略行動への抗議の意思を伝えています。
↓↓こちらのプラカードをかかげました。わたしたちは医療・介護に関わるものとしてあらゆる戦争・侵略行為に反対します。
医療福祉生協外の企画を紹介します。
西成区社会福祉協議会 地域支援主催
防災企画展
日時:2022年3月2日)(水)~10日(木)
申込など詳細はチラシ掲載の社会福祉協議会連絡先までお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染拡大第6波に伴い、医療福祉士協の活動は中止せざるをえない状況となっていますが、助け合いの活動を事務局員の対応で活動を継続しています。
お困りのことがあればまずはお気軽に以下までお問合せ下さい。
大阪きづがわ医療福祉生協
西成・助け合いの会たんぽぽ
連絡先:西成組合員活動部
電話06-6658-7400